能登半島地震6日間記録リポートシリーズ(宝立町鵜飼 津波の傷跡を知る編)
HTML-код
- Опубликовано: 3 дек 2024
- 前回UPした「令和6年石川県能登半島地震被災地から自宅へ戻るまでの6日間記録」の続編3日目になります。
その後の住民の様子や、前回では伝えきれなかった事を収録してます。
今回の動画は滞在した日にちごとに分けて動画をUPしてます。
#能登地震#宝立町#鵜飼#津波#自衛隊
#Filmcollection#田中憲士
#X(旧ツイッター) / @filmcollection_
#Instagram / filmcollection_since2013
#Filmcollectionホームページwww.filmcollect...
涙が出ます…本当に大変な中こうして情報を発信していただき感謝します。
コメントありがとうございます。
これからも自分なりの観点から取材をし、発信をしていこうと思います!
発信者様。TV報道では見れない現状を見せて下さり、ありがとうございます。
ご自身も被災されている中で、被災地の現状を伝えるのは、心身共に大変な事だと感じています。
婚約者の実家が珠洲市の南黒丸で、
年末年始で彼だけ帰省しておりました。
被災した後、連絡がきたのですが、
せっかく、必死に歩いたり、ヒッチハイクをして避難したのに、地元に支援物資を持って戻る。と言ったっきり、連絡が途絶えてます。
どのTVを見ても南黒丸の情報がなくて...。
被災された方々、発信者様、どうかご自身をご自愛くださいますよう心より願います。
コメントありがとうございます。
南黒丸に行きその後連絡が途絶えたどのことですが、携帯も何も繋がらなくなったという事でしょうか?
地元に友人と支援に行くと言ってました。
停電が続いてて、モバイルバッテリーを持って行くけど、携帯は
緊急時のみに使いたいからとの事でした。
実家は半壊してるし、避難所に居るとは思いますが。
公衆電話が町にしかないから
状況が落ち着くまでは、連絡出来ないからって。
どのTVを見ても南黒丸の様子がわからなくて。
彼に何かあれば、彼の友人から電話が来るようになっていますが。
俺は友人が帰っても、地元にしばらく残るって言ってたんです。
だから、せめて南黒丸の状況や情報があれば安心出来ると思い、TV報道や、ネットの情報を毎日見ています。
発信者様のお優しさに甘えて
被災されて大変な時に、私事でお時間を取らせてしまいご迷惑をおかけして申し訳ありません。
発信者様がTVで報道されていない地区の様子を撮影して頂けるだけで、現状を知る事が出来ています。
1視聴者のコメントに、返答を頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました。
とんでもございません!それはかなり心配ですよね…次回は2月に珠洲市入りする際に、南黒丸へ行ってみたいと思います!もし個人的に状況をまた知りたいことがあればインスタかツイッターにて直接ご連絡を頂けたらと思います。なるべくその地方に詳しい友人にも尋ねてみますね!
ツイッター twitter.com/@FilmCollection_
インスタ instagram.com/filmcollection_since2013
発信者様。
温かい優しいお返事を頂いて...。
本当に何と言ったら良いのか。
心より感謝致します。
ご自身も被災され、大変な思いを
されている中、一個人のために...。
本当にありがとうございます。
インスタとTwitterを
フォローしました。
最初の動画で冷静に撮影して教えていただき状況を知り有り難い、と言ったら、ウチの方は被害が少ない方で…と答えてらっしゃったのが、よくわかる映像です。こんなにまで町を破壊に等しい状況とは。皆さん無事に逃げて避難されてることを祈るのみです。
先日からの動画見させていただき、国や県から個人ですぐに応援に行かないようにと冷たく聞こえてた言葉は、私達がこの事態を把握できてなかったせいですね。
大変な中、教えていただき、怪我などされないように余震などにも十分に気を付けて撮影してくださいね。
コメントありがとうございます。宝立町に行ったときは同じ珠洲市で起きた出来事なのか?と目を疑いたくなるほどの惨状でした。時間はかかるかもしれませんが、いつか元通りの街並みになってほしいと切に願いました。
@@filmcollection2012 さん、お疲れ様です。金沢在住ウチの周りも陥没多発でした。でも能登の状況を知り、近所の皆さん騒ぎ立てることもなく、陥没具合を見守り、自らコーンを立てたり注意喚起して、万が一水でも吹き出したら連絡しようかと暗黙の了解でした。普段ならすぐに直しに来て!となるはずなのに、とてもじゃないけど、その言葉が出ません。その代わりに早く早く能登に行ってと、早く助けてくださいと願うばかりでした。
能登方面応急処置ほんの少しずつでも進んでると思いますが、夜道雪道くれぐれもお気をつけて。そして各地に避難されてる方々や家を守ってる方々の安全と健康を心から祈ります。当方も出来ることを応援したいです。
コメントありがとうございます。
ご自分より能登方面の事を気にして下さいまして非常に忍びないです。
私は金沢に住み約22年となります。
能登も金沢も同じくらい大切なので
どちらも並行して復旧してほしいと
切に願っております。
@@yoko0225my
貴方のお言葉に思わず涙が溢れました。
私も石川県在住ですが、幸いにも裏山の木が1本倒れたのと、その周りの土砂が崩れた程度で済んでいます。
先の事を思うと大変ですが、出来る事をコツコツとやって行きましょう。
私も出来る事をして支援します。共に頑張りましょう。
夜分遅くに失礼します。拝見させて頂き涙が止まりません。テレビでは報じられない状況をありがとうございます。色々大変な中ですがお身体に気を付けて下さいね。また、宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
元々友人に顔を出して金沢へ戻る予定でしたが、あまりの惨状に急遽予定を変更して撮影をしてました。
これからも継続してリポートを続けていきたいと思います。
@@filmcollection2012 おはようございます。色々大変な中ですが、また教えて下さいね。
震災伝承館で放送してほしいです。本当に貴重な動画シリーズだと思います。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
自分にできることはこのように
カメラで撮影して動画を発信することしか出来ないので、これからも
あまりマスコミでは取り上げないような出来事や各場所の現況を発信していきたいと思います。
なんとも言ってみようも無い壊滅的な光景に涙が止まりません。
当時ここを命がけで避難された方々の無事を願ってやみません。
テレビ等では報道されていない所の状況を取材してくださりありがとうございます。
コメントありがとうございます。カメラを通して見ると普段は冷静に撮影が出来るのですが、津波から逃げ惑う住人の方々の事を思うと、この無情な現実とあまりの惨状にちょっと今回の撮影は難しかったです。
瓦礫で逃げ道が塞がれる…想像を超えた被害状況に、私も絶句しました。被災された方々のその時の恐怖がどれほどだったか、私なんかには想像もつきません。
発信者さまは本当に意義のある事をしてらっしゃると思います。ですが、他の方もおっしゃってましたが、くれぐれも心身をご自愛ください。
報道などでは知り得ない情報発信、ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
想像しただけでも本当に恐ろしいですね…
被災されたみなさんが1日でも早く日常に戻ってほしいです。
夜分遅くに失礼します。本当に拝見していると涙が止まりません。中々、テレビでは報じられない事ばかりです。色々大変な中ありがとうございます。お身体には気を付けて下さいね。